会社案内
我が社のモットー

- 一、 御園座は、劇場経営を中心とした芸能文化事業のパイオニアとしてお客様のための一流の夢創りをプロデュースします。
- 二、 御園座は、新しい時代のニーズに的確に対応し常に歴史と伝統を踏まえ未来の可能性にチャレンジします。
- 三、 御園座のメンバー一人一人は、伝統とチーム・ワークを重んじお客様に夢と感動をお届けするために常に真心をもってベストを尽くします。
会社概要
- 社 名
- 株式会社 御園座
- 所在地
- 〒460-8403名古屋市中区栄一丁目6番14号
- 電話番号
- 052-222-8201
- 創 業
- 1896(明治29)年6月19日
- 資本金
- 2,271 百万円(名証メイン市場)
- 売上高
- 3,610百万円(令和6年3月期)
- 経常利益
- 207百万円(令和6年3月期)
- 当期純利益
- 178百万円(令和6年3月期)
- 従業員数
- 11名(令和6年3月期)
- 事業案内
-
- 劇場経営 「御園座」での演劇興行、貸劇場を行います。
主な役員
- 代表取締役会長
- 小笠原 剛
- 代表取締役社長
- 宮 崎 敏 明
- 取締役
- 長谷川 栄 胤
- 取締役
- 古 田 あゆみ
- 取締役
- 大 石 幼 一
- 取締役
- 船 越 直 人
- 取締役
- 真 能 秀 久
沿革
- 明治29年 6月
- 劇場として名古屋初の株式組織「名古屋劇場株式会社御園座」創立
- 明治30年 5月
- 市川左團次一座による柿葺落興行
- 昭和 9年 9月
- 劇場改築工事着手
- 昭和10年 9月
- 劇場完成
- 昭和20年 3月
- 空襲により劇場および関係資料全焼
- 昭和22年 2月
- 「御園座株式会社」に社名改称
- 昭和22年10月
- 全国にさきがけ復興し劇場完成
- 昭和24年 5月
- 名証二部に上場
- 昭和36年 2月
- 不慮の災害にて劇場焼失
- 昭和36年 7月
- 「株式会社御園座」に社名改称
- 昭和38年 8月
- 御園座会館完成
中部地区初のボウリング場開設
立体駐車場「ハイパーク」開設
- 昭和39年 7月
- ビリヤード場新設
- 昭和45年 7月
- 駐車場「プレパーク」新設
- 昭和48年 8月
- 再建10周年を迎え劇場改装および設備改善
御園座御園座演劇図書館を一般公開
- 昭和49年 4月
- 地下ボウリング場およびビリヤード場を閉鎖し事務所として新設
- 昭和56年 6月
- 「みその事業株式会社」設立
- 昭和61年 9月
- 有料老人ホーム「ミソノピア株式会社」設立
- 平成 7年 6月
- 創立100周年を迎える
- 平成 8年
- 開場100年
- 平成 17年
- 駐車場「プレパーク」を一新、「みそのざパーキング」に名称変更。
- 平成 25年 3月
- 御園座会館 閉館
- 平成 25年 8月
- 「ミソノピア株式会社」の全ての株式を譲渡
- 平成 25年 9月
- 第三者割当増資(総額33.4億円)
- 平成 26年 5月
- 「みその事業株式会社」の精算を決議
- 平成 26年 9月
- 「みその事業株式会社」の精算が終了
- 平成 29年 6月
- 第三者割当増資(総額3.0億円)
- 平成 29年12月
- 旧劇場の跡地に「新劇場」の取得完了
- 平成 30年4月
- 新生「御園座」開場
- 令和 4年4月
- 名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより
市場第二部からメイン市場へ移行